こんにちは。カイドウです。今日は食べ物の話です。受験に役立つ雑学ですね。
Qチョコレートで脳はよく働くようになるのか
A答えはなりません。どちらかといえば血糖値が一気に上がって一気に落ちるので、集中力に大きな波ができる可能性があります。
Q朝ごはんは食べた方が良いのか
A朝ごはんを食べているから頭が良くなるわけではないと思います。家庭科の教科書にも朝ごはんの有無と成績の相関関係が載っていますが、あくまで相関関係です。因果関係ではありません。
結局毎日ちゃんと同じ時間に食べるようにするのがベストだと思います。
Q授業中に水は飲むべきか
Aじゃんじゃん飲みましょう。こまめな水分補給は集中力を上げるそうです。
Qおやつに食べるんだったら何食べた方がいいですか
A加工食品は取らずに無塩ナッツや、プレーンヨーグルトを食べましょう。血糖値がゆっくり上がるので集中力が回復します。
もしあなたが宅浪しているんだったら、生のキャベツにごま油と少量の醤油、塩をかけるだけで結構美味しいおやつになります。(最近発見した)
以上です。ではでは〜
わたしの大好物です