こんにちは。カイドウです。受験は英語ですね。最近は悩み事の5割は英語関係です。このままやっていて本当に伸びるんだろうかと。何せ独学なもんで。
そういうこともあってSLAの本を読んでいたりするわけですけれども、まあ読んだからといって書いてあることを実践して成果が出るまでは不安なわけです。
まあそれでもとりあえずやらなきゃ始まらないんで、DMM英会話始めました。「っていや受験関係ないじゃん」と思うかもしれませんが、やってみるとわかりました。アウトプット必要だなと。
一回二十五分なんですけど、全然話せないんですよ。日本語でさえ会話得意じゃないのに況や英語をやって感じです。んでそうなると他で英語の勉強してる時間にこれ使えるな、とか単語覚えるときにこれで文章作れるかなとか考えるようになるんですね。もう恥かきたくない一心で!すっごい気まずいしさ。
受験では使わないけど、英語を実際に使うっていう緊張感が他の勉強で活きてきてます。
英語学習者の皆様におかれましては是非ともオンライン英会話を試してみてはいかがでしょうか。
冗談です。別に回し者ではありません。英語できるようになりたいな〜以上、浪人3日目の受験生からでした。
散歩中に出会ったイケメン。