国語
2020/8/5浪人138日目 残り164日 こんにちは。カイドウです。って書いて記事を始めるのに飽きてきた今日この頃。新鮮さが欲しいです。 今日は七月に私が使っていて役立った!と主観的に思う勉強法を3つ紹介したいと思います。 ポモドーロテクニック 30分の勉…
2020/7/1浪人103日目 残り199日 こんにちは。カイドウです。今日は、3月から少しずつ読み進めてついに読み終わったビギナーズクラシックシリーズの徒然草の書評をしたいと思います。 徒然草 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫?ビギナー…
2020/05/24浪人65日目 こんにちは。カイドウです。今日は二次試験ではほとんど使わない、いわゆるサブ教科の学習計画を公開しようと思います。 年間学習計画 去年の反省から 地理の勉強 古文漢文の勉強 理科基礎 年間学習計画 全教科の学習計画を考える際に…
こんにちは。カイドウです。今日は私の現代文の年間計画について話していきたいと思います。 ↑気づきましたか卓上ベルがあることに… 浪人10日目〜卓上ベルについて〜 - 一橋浪人生の勉強法 と言いましても、現代文はやることが限られていまして、受験勉強と…
こんにちは。カイドウです。今日は古文の補助教材にぴったりなものを紹介します。 古文ってどうやって勉強すればいいの? 古文学習は言語学習? 古文ってどうやって勉強すればいいの? まず最初に古文の学習に関する私の考え方を説明します。 一般的に言われ…
こんにちは。カイドウです。今日は、現代文の話をしたいと思います。 現代文って受験の中で一番何すればいいいのかわからない教科ですよね。どうやったら伸びるのかわからないし、暗記も漢字とキーワードくらい。読解力って結局何すれば上がるのか知ってる人…