★投稿
こんにちは。カイドウです。メタ認知って言葉は聞いたことがあっても具体的にどういうものかと聞かれたらよくわからない…という方が多いと思います。 しかしこのメタ認知、受験生にとってとても大事なものなんです。 成績の40%はメタ認知によるものだと言う…
こんにちは。カイドウです。 久しく星投稿をしていませんでしたが、その理由は一つの記事にまとめられないということでした。 私の要約力がないといえばそれだけなんですが、1000字程度に綺麗にまとめようとすると具体例やなぜといった疑問に手をつけられま…
#10モチベーションは3つの要素で構成されている こんにちは。カイドウです。今日がモチベーションシリーズの最終回となります。といっても追加で記事を加えることもあるかもしれません。 今日はこれまでの記事をまとめる内容となります。なので少し内容が…
2020/6/3浪人75日目 残り227日 こんにちは。カイドウです。今日はちょっと過去の記事に誤りがあったのでその訂正と、代替案を提案したいと思います。 過去の誤り 36日の星投稿で時間を条件にした習慣の作り方を紹介したんですが、どうやら効果がないわけでは…
2020/5/28浪人69日目 英語三点セット こんにちは。カイドウです。久しぶりの星投稿。渾身の力作でございます! 英語の勉強法を科学的根拠とともにガッツリ解説していますのでご一読ください。 星投稿とはなんぞや?という方はこちらを 浪人23日目〜報告〜 - …
こんにちは。カイドウです。本日は星投稿第三弾です。受験に受かるために絶対に必要な休憩の技術を解説していきたいと思います! 名付けて! The Art of break :in order to pass the exam! です笑 なぜ休憩が必要なのか 集中力と記憶力を上げる休憩の技術 …
こんにちは。カイドウです。★投稿第二弾ですね。星投稿というのは、私のブログからまれに投稿されるかなり質の高い記事のことです。第一弾はこちらです。 浪人26日目★勉強時間の罠、あなたは嵌っていませんか? - 一橋浪人生の勉強法 ありがたいことにアクセ…
手書き笑(一度やってみたかった) 目次(タップしたら飛ぶ機能はつけられまへん) ・あなたの周りでもこういうことありませんか? ・努力(時間)はしっかり君を裏切る? ・勉強時間は固定給? ・じゃあどうすればいいのか こんにちは。カイドウです。初め…